1957年(昭和32年) | 個人商店「大平印刷所」を改組。宝酒造株式会社の資本参加を得て株式会社に移行。 大平印刷株式会社を設立 |
---|---|
1960年(昭和35年) | 西大路五条に本社・工場新築 |
1972年(昭和47年) | 東京営業所開所 |
2007年(平成19年) | 京都のイベント情報サイト「デジスタイル京都」の運営を開始 |
2009年(平成21年) | 「ユニバーサルプリンティング」の取り組みが京都市の、みやこユニバーサルデザイン大賞を受賞 |
2012年(平成24年) | 本社・工場を西大路五条より伏見区舞台町に移転 |
2019年(平成31年) | 東京事務所を日本橋馬喰町より茅場町に移転 |
大平印刷は、全社で積極的に、健康の維持増進、安全な職場環境の整備、ワークライフバランスの向上に取り組んでいます。
詳しくはこちらの「大平印刷健康宣言」をご覧ください。
また、当社は健康経営優良法人認定制度において、社内の環境整備や健康への取り組みを評価され、「健康経営優良法人2022」中小企業部門で5回目の認定を受けています。
EPC全国ネットワーク
EPC-JAPANは、全国各地の中堅印刷企業により1974年(昭和49年)に設立された事業協同組合です。大平印刷を含む全国15社が経営ノウハウや事例、技術情報などを交換しあい、経営戦略や営業促進事業に反映させています。