大平印刷・友禅印刷/YUZEN PRINT

Scroll↓

大平印刷・友禅印刷とは

友禅染に使用する糊(バインダー)に材料を混ぜてインキ化し、
スクリーン印刷機で印刷し、乾燥させて材料を定着させる技術。
意匠性表現では、高輝度で煌びやかな表現のグリッター、
銅と亜鉛の粉末で表現する高級感のある金色の他、発泡剤や蓄光剤による表現ができる。
また炭や抹茶、お香などの素材をそのまま紙に定着させ、素材の色だけでなく、香り、手触り、
効果効能までを紙に定着させることが可能な印刷技術。

  • 意匠性 従来のインキにはない高輝度な表現
  • 機能性 原料そのものの色、香り、原料の機能を再現
  • 情緒性 廃材に吹き込む新しい価値

友禅印刷の意匠性

銅や亜鉛の粉末を使用し、従来のインキにはない「キラキラ」「ギラギラ」した煌びやかな金・銀表現が可能です。
また蓄光剤を加えて暗いところで発光させたり、発泡剤を加えてモコモコさせるなど、多彩な表現が可能です。
目を引く印刷が可能なことから、DMやカード等に活用されます。

友禅印刷の機能性

炭・抹茶・お香など材料の機能を活かし、原料そのものが持つ色や香りを印刷で再現できます。
さらに「抗菌」や「消臭」などの機能を持つ素材なら、その機能を損ねることなく印刷することも可能です。

友禅印刷の情緒性

本来なら廃棄されるはずの古材・廃材を活用した印刷です。
素材の価値がなくなったモノを、友禅印刷の手法でインキ化し、全く別の新しい価値をもったモノに生まれ変わらせます。

よくあるご質問

友禅印刷印刷手法は?

友禅印刷の印刷手法は孔版(スクリーン)印刷です。
インキに含有させる粒子のサイズや絵柄によって、版のメッシュ数も変動します。

友禅印刷は紙以外にでも印刷できるの?

糊を吸収し、平滑性が低い素材が向いています。例えば紙であれば塗工紙よりも和紙など表面がラフなものが望ましいです。
紙以外には生地や不織布、レザー、木材などの実績があります。金属やプラスチック系などの素材には向いていません。

加工特性ってあるの?

基本的な切ったり、貼ったりすることは問題ありません。熱や圧力によって色が変化することもありません。
ただし印刷する素材によっては、事前に加工テストする必要があります。

印刷可能サイズは?

最大印刷サイズは515×760㎜です。
ロール状の素材には対応できません。

香りのある素材を印刷したとき、香りはどれだけ持つの?

素材の持つ香りの強さや加工内容によりますので一概には言えませんが、空気に触れない状態で保存しておけば、約半年程度は香りの持続可能です。※素材や保管状況により異なります。

NEWS

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

075-605-3330