災害発生! そのとき私の「食」は、どうなる?

モノ|2017/09/09

エリコ

自然災害が発生すると、必ず話題になるのが被災地の食事事情。
レトルトカレーもおいしくなったし、今、非常食はどうなっているのだろう?
「レスキューフーズ」などの災害食で知られるホリカフーズの顧問で、日本災害食学会理事の別府茂さんに伺った。

 

 

「最近は賞味期限の長い食品を非常用に備蓄するより、食べ慣れた食品をローリングストックする“災害食”という考え方に変わってきています」

 

 

数々の教訓から、災害食は日常生活の延長とする考え方が徐々に浸透してきているそう。

 

普段食べるもので常温で保存しやすいものは、ちょっと多めに買い置きしておくとよさそうだ。

 

でももし、十分なストックなく災害に遭ってしまったら、どんな覚悟をしておくべきなのだろう?

 

■ホリカフーズの「レスキューフーズ」。被災地で救助活動をする人たちのことを考えて作られている。一番人気はカレー。
ホリカフーズ / www.foricafoods.co.jp

 

 

 

「災害発生後の食生活は、発生した時点で決まります。それまでに入手していた食品がすべてです」と別府さん。

 

救援物資を当てにしない心構えも必要で、さらに言えばローリングストックしている食品をライフラインを使用せず食べる訓練も大切だ。

 

防災情報はこまめにアップデートし、少なくとも自分(や家族のために)は何をどうストックするのか、覚悟も含めて考えておきたい。

 

 

TKGに相談だ!

ハシヤスメ

日常の中で気になったこと、
気づいたことアレコレ

注目のタグ

TKG PRESSロゴマーク

  • TKGとは...

  • TKGは“T=大平印刷、K=企画女子の、G=五感”の略。大平印刷企画課の女子が、見る、聴く、触れる、味わう、嗅ぐといった五感のアンテナをのばし、ココロに触れたモノ、コト、シゴトをカテゴリーごとにフォーカス。
    気になる話題を担当者独自の感性で切り取ります。
    たまごかけごはんちゃうで。

TKG Member Profile

  • エリコ

    エリコ

    “遊ぶようにシゴトする” がテーマです。どんな垣根もひょいと超えて、アンテナを伸ばし続けます。キティ好き。

    >記事一覧

  • ミリ

    ミリ

    人生100年時代に向け、現在は体力作りに興味あり。家族と子供の成長に合わせた働き方を模索中のアラフォーです。

    >記事一覧

  • 板さん

    板さん

    娘が中学生になり、急に増えた自分の時間の使い道を思案中。衣食住や学びの充実とお金・老後のバランスに悩みます~。

    >記事一覧

  • まいまい

    まいまい

    「山があるって安心だなぁ~」と、毎朝、山を見て和める京都人。知らない猫さんに話しかる癖があります。

    >記事一覧

  • しろみ

    しろみ

    見習いを卒業して、晴れてプランナーになりました!興味のあることに、あっちこっち首を突っ込みます。

    >記事一覧

  • マーサ

    マーサ

    TKGのOG。20年以上住んだ東京から名古屋へ。心のすまいはもちろん京都。〇〇家を目指し奮闘中!
    www.mahsa.jp

    >記事一覧

TKG PRESSへのご意見・ご感想をお待ちしています。
tkg@taihei.co.jp

お問い合わせ