1月1日の日刊工業新聞に『友禅印刷技術』の記事が掲載されました。
1月1日(水・元旦)の日刊工業新聞の「fileいい話」のコーナーに、大平印刷の友禅印刷技術を使った商品開発についての情報が取り上げられました。
記事では、紙に意匠性や機能性も持たせる友禅印刷の特長のほか、事例として「コウゾの表皮を主原料とする黒谷和紙に、従来は廃棄していた幹部分を炭にし、インキにして印刷したカレンダー」についても紹介されています。
ぜひ「日刊工業新聞」の記事をご覧ください。
2020.01.06
1月1日(水・元旦)の日刊工業新聞の「fileいい話」のコーナーに、大平印刷の友禅印刷技術を使った商品開発についての情報が取り上げられました。
記事では、紙に意匠性や機能性も持たせる友禅印刷の特長のほか、事例として「コウゾの表皮を主原料とする黒谷和紙に、従来は廃棄していた幹部分を炭にし、インキにして印刷したカレンダー」についても紹介されています。
ぜひ「日刊工業新聞」の記事をご覧ください。
大平印刷株式会社 企画制作部 担当:三山口(ミヤマグチ)
TEL:075-605-3306
お問い合わせはこちらのフォームからも受け付けております。